top of page

WELCOME

学習教室ガウディア

毎週水曜日・金曜日
​さつき学園シンガポールにて開講

 

ガウディアは

幼児・小学生のための国語・算数学習教室です。

これからの社会で活躍する子どもたちに必要な

「使える力」の修得

を目指します。

これからの社会では、「条件を読み解き(読解力)」

「自ら考え(思考力)」「知識や経験を活用して(活用力)」

「他の人に分かりやすく伝える(表現力)」ことが求められます。

読解力・思考力・活用力・表現力の4つの力を駆使し

たとえ初めて見る問題や分からない問題も自分で糸口を見つけて解決していく力

のことを、ガウディアでは「使える力」と呼んでいます。

ability_to_think.png
ガウディアは、物事の仕組みを根本から理解していく姿勢や、分からないことにぶつかったとき、「まず自分で考え、解決する方法を見つけていく」という学習を大切にしています。
それは、教えてもらっただけの知識ではなく、試行錯誤しながら解き進めることが子どもたちの本当の力になるという信念を持っているからです。
教室の先生は、わからない問題があっても手取り足取り教え込むことはしません。ヒントを与えるにとどめ、お子さまの「わかった!」を引き出します。頑張った後の誉め言葉は次への活力となり、「もっともっと!」につながります。ガウディアは、お子さまの「できるっておもしろい!学ぶって楽しい!」を引き出します。
スクリーンショット 2021-07-28 15.58.57.png
youtube.png
learning_cycle.png

他にはない、ガウディア独自の教材

 

ガウディアは、幼児~小学生を対象とした学習教室です。

独自の自立指導型教室に最適な教材を使い、これから必要な学びを提供していきます。

 

ガウディアの教材は、単なる暗記やパターンで解き方を覚える、といったものではありません。

子どもたちに「なぜそうなるのか」という物事の仕組みを根本から理解させることを第一に考えて作られています。

そしてもうひとつ大切にしているのが、「自分で考え、解決する方法を見つけていく」という学習であること。

「教えられてできる」より「自ら答えを見つけて」ときの方が、はるかに喜びも達成感も大きく、理解も興味も深まります。

ガウディア教材が実現した

「自分の力でとける」プロセス

すべての教科の土台となる国語力をつける
 

文章を読んで、「だれがどうしたのか」を理解することは、小学校低学年の子どもにとっては意外に難しいものです。ガウディアでは、文の構造(主語、述語、修飾語)を学習し、一文⇒短文⇒長文と、徐々に文章量を増やし、場面ごとの要点をおさえていくことで、読解力を身につけます。
 

バレーポイント教室

学習教室ガウディア

​導 入

文の構造を学習

低学年から主語・述語・修飾語など、文の基本構造を学習し、読解力の基礎を養います。

さらに、「反対の意味の言葉」「似た意味の言葉」「擬態語・擬声語」など、学年に応じて語彙を増やし、さまざまな表現方法を学ぶ機会も設けています。

 

kokugo_donyu_01.png
kokugo_donyu_02.png

基 礎

場面を理解する

導入で学んだ文法の知識を、文章の中で確認し、文の基本構造を定着させていきます。短文の要点を丁寧におさえていくことで、読解力の基礎を育みます。

kokugo_kiso_02.png
kokugo_kiso_01.png
長文読解で活用
1年生から、3ページにわたる長文(物語・説明文)を読むことは、語彙を増やすことにもつながります。
kokugo_kiso_04.png
kokugo_kiso_03.png
kokugo_kiso_06.png
kokugo_kiso_05.png

発 展

​思考力を養う

単なる抜き書き問題ではなく、3ページにわたる長文の内容を整理し、あらすじをまとめる問題や、表にまとめる問題などに挑戦することで、思考力を養っていきます。

ガウディアの教材は、出題の仕方にも工夫があります

 

kokugo_oyo_02.png
kokugo_oyo_01.png

ガウディア教材が実現した

「自分の力でとける」プロセス

今もそしてこれからもずっと役立つ基礎づくり

スモールステップの積み上げで、「一人で解けた!」と感じてもらえる構成になっています。

算数の学習では、問題文を読み、まずは絵図を描きながら考える。次に絵図を線分図などに置き換える。この学習過程「問題を絵図で理解→解き方を線分図などで抽象化→自分で解き方に気づき解答する。」を繰り返し、自分で解答できる力を養います。

バレーポイント教室

学習教室ガウディア

​導 入

イメージして

意味を理解する

数をたすとはどういうことか、イラスト等を使った具体的な場面から意味を理解します。

 

sansu_donyu_01.png
sansu_donyu_02.png
sansu_donyu_03.png

基 礎

イメージを形する

イラストや文章から式を立てることで、「数をたす」ことを「式」という形にします。これによって、たし算の意味と概念が理解できます。

sansu_kiso_01.png
sansu_kiso_02.png

問題を解く

単元65ページ目で、初めて計算問題に取り組みます。理解した内容を定着させるためのトレーニングを行います。

sansu_kiso_03.png
sansu_kiso_04.png

​発 達

​思考力を養う知識を活用

問題の意味を考え、身につけた知識を活用することにより「活用力」を高めます。

①問われていることを把握する

②正解への糸口を見つける

③式を立て解答を導く

という、問題解決のための実践力・運用力を育みます。

 

sansu_oyo_01.png
sansu_oyo_02.png

① 学習教室 自分で自信を持って学習に取り組める「ぴったり」のレベルで進めていきます。

教室に来たら、先生に挨拶、宿題教材を提出したら、1教科につき1回分2ページを基本にプリントを学習します。

② 採 点  「学ぶ喜び」を引き出すことで、自分で学ぶ姿勢が育ち、学習意欲が高まります。

解き終わったら指導員が採点。間違えたところは答えを教えず、チェックだけつけて戻します。

指導員は、知識/実際の指導両方の研修を修了した、ガウディア本部認定指導員です。

③ できるまでチャレンジ! 

必要以上に教え込むことは、子どもが自分で考える機会を奪ってしまうので、やり方や答えは教えません。

その子に適切なヒントをあげたりすることで、自分で「気づく」手助けをします。

今日の分がすべて正解できるまでがんばります。できたらその日の学習は終了です。宿題教材をもらって帰ります。

④ 自宅で家庭学習を…  ご自宅での指導は不要です。ただ、近くで見守ってあげてください。

宿題教材は、1教科につき1日2ページを基本にお渡ししています。家で毎日プリントに取り組み、次に教室へ来るときに提出します。毎日、学習することにより、机に向かう習慣がついていきます。

⑤ 定着テスト  

学習してきた内容をしっかりと理解しているか、単元ごとに「定着テスト」で確認します。理解が不足しているようなら、再度その単元にチャレンジしたり、その前のステップの学習を復習したりして克服します。

VOICE

ガウディアに通われている方の声

ガウディアに通われた理由は何ですか

① 学習習慣を身につけさせたかったから

② 基礎的な学力を身につけさせたかったから

③ 思考力を身につけさせたかったから

ガウディアに通って身についたことは何ですか

① 学習習慣が身についた

② 基礎的な学力が身についた

③ 読解力が身についた

satisfaction.png

入会特典

使って便利!お友達に自慢したくなる!

ガウディアオリジナルのバッグとファイルケースをプレゼント!!

 

①ガウディア オリジナルバッグ

丈夫で使いやすく、反射素材つきなので、

安心して通っていただけます。

 

②B5 ファイルケース

ガウディアオリジナル教材がぴったり収納できる

ファイルケースです。

bag_and_file.png
news_bana_04.jpg
news_bana_02.jpg
bottom of page